カテゴリ
以前の記事
2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 検索
ブログパーツ
最新のトラックバック
その他のジャンル
フォロー中のブログ
メモ帳
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日は最高の天気ですよ。 全道戦まで一週間。頑張ってね。 さてHOPから近くのノーザンホースパークに行って来ました。 もう少し温かければ馬を見ながらのんびりできますよ。 もちろん場内には、往年の名馬や素晴らしい成績の一部が展示されていて 私的には、かなりの高評価でした。 ![]() あっ、ツルマルボーイが・・・・ ![]() ダイナガリバーも・・・・ ![]() デルタブルース こんなにGⅠ馬がいていいのか? ![]() すっご~~いディープの・・・・・ ![]() ブエナまで(今週はぶえなかな・・・・) ![]() 家族で楽しむはずのつもりが、私が一番興奮してたかも・・・・・ 帰りにはデザートも買って美味しくいただいたよ ![]() ![]() お近くの人は是非足を運んでみてください。 ▲
by hopmx
| 2010-05-15 07:18
| 日本中央競馬会
今日は久々にお休みを頂き、門別競馬場へコスモバルクの引退式を見に行ってきました! 想像以上に人がいっぱいいて驚きでした~。 それもそのはず、この日の門別競馬場は、1997年の開設以来最多の入場者数2867人を記録! コスモバルクという馬が、いかに偉大であるかを物語っていますね。 思い起こせば、バルクは僕が競馬と出会った年に3歳だったので、この馬と一緒に自分も競馬歴を重ねてきたような感じで、思い入れもひとしおです。 特に中山で行われたセントライト記念の2分10秒1というとてつもないレコードタイムは衝撃でした。 とにかくタフな馬で、いつも競馬ファンを楽しませてくれました。 そんなバルクに、もう一度会ってお別れをしよう(一度旭川競馬場で生で見ました)、遠くからでもいいから、ありがとうと目で伝えよう・・・というつもりで行ったのですが、 人と人の絆というか縁というヤツは大変ありがたいもので、ある方のおかげで遠巻きに見るどころか、なんと関係者しか入れない厩舎で生バルクを触ったり、調教師の先生のお宅へお邪魔したり、関係者やテレビや新聞記者の方などと同じ超アリーナ席で引退式を見させて頂いたり・・・気が狂いそうなほどの厚遇を賜りました。 調教師の田部先生はとてもファンを大事にされている方でした。 本当にありがとうございました。 「生のバルクと触れあえた事も嬉しかったけど、こういう人と人のつながりって素晴らしいなぁ・・・」と、感激の一日でした。 ![]() このあと肋骨を噛まれました ![]() ![]() 引退式へ向かうバルクと、それを見つめている(ようでよく見ると違うところを見ているような気がする)田部先生 ![]() 引退式。本来は僕も大多数の人と同じように柵の外で遠くから見るはずでした。 いや~・・・楽しかった。 興奮した。 感激した。 ▲
by hopmx
| 2010-05-04 23:02
| 日本中央競馬会
今日は昨日と正反対の、非常にいい天気でした。 朝は冷え込んだせいか、ダイヤモンドダストが出現! 綺麗でしたよー。 そんな中行われたATVのレースはちょうど表彰式のようです。 楽しく走ってもらえたなら幸いです。 お疲れ様でした。 そしてもうひとつ、↓の記事に予想が載ってるフェブラリーSも1時間後に迫ってきています。 対抗してボクも予想を。 本命は同じく◎エスポワールシチー。 相手も同じく○サクセスブロッケンと▲テスタマッタ。 そして、穴として△ワイルドワンダーと最低人気×トーセンブライト。 本命はともかく、穴には差し馬を。 ダートと言えども東京。 強力な先行馬が芝路線から参戦してきている今回は、差し馬に展開が向くと予想・・・というか願望です。 ダート馬の意地を見せて欲しい注目の1戦ですね。 といいつつリーチザクラウンを応援します。 ▲
by hopmx
| 2010-02-21 14:36
| 日本中央競馬会
2010年、今年もG1がいよいよ始まります。 楽しみですね。 ブエナビスタやレッドデザイアは?熱い戦いを見たいですね。 今年の牡馬クラシックは、強い馬が是非とも出てきて欲しいです。 な訳で今日はフェブラリーS! 何度も検討しましたがエスポワールシチーが抜けているような気がします。 ◎エスポワールシチー 〇サクセスブロッケン ▲スーニ △テスタマッタ △ワイルドワンダー △グロリアスノア △ローレルゲレイロ 三連単フォーメーションで 1着エスポワールシチー 2着サクセスブロッケン スーニ テスタマッタ 3着サクセスブロッケン スーニ テスタマッタ グロリアスノア ローレルゲレイロ で勝負します。 今年はG1全勝でニコニコ行きましょう! ▲
by hopmx
| 2010-02-21 12:26
| 日本中央競馬会
2年も連続で同じ馬にやられるとは・・・・・ ![]() それも勝ってまけたのならいいけど3着って・・・。中途半端な ![]() 昨日は、馬券購入直前アンライバルドを切ってブエナを入れました。 しかし・・・・、エアシェイディは完全に無視。 8歳のジジイに負けるとはフォゲッタブルも少々使い過ぎで疲れてたのかも。 しかし、ドリームジャーニーもブエナも強い。 これからもエアは絶対買わない ![]() ▲
by hopmx
| 2009-12-28 09:02
| 日本中央競馬会
昨日は雪がよく降りました。 15~20cmくらい積もりました。 そんなわけで、休みではありますが、出てきました。 ATVのコース作り開始です! そして15時過ぎには2009年を締めくくる有馬記念。 僕も、本命はドリームジャーニーです。 本家JRAの発表した出走馬のレーティングが1位、実績も断然。 小柄な馬なのに58kgや59kgを背負って結果を残してきました。 前走は苦手の左回り。 今回は右回りで、斤量も57kg。 得意の小回りコース。 この馬は珍しくコーナーで加速するタイプで、コーナーの多い中山は好材料。 これで1番人気にならないのは不自然なほどです。 対してこういうコースが向かない気がするのはブエナビスタ。 中山は初めて。 これで1番人気になったのは美味しいですね。 一発は怖いですが、オッズを考えると切ってナンボの馬と判断します。 ◎ドリームジャーニー ○ミヤビランベリ ▲イコピコ △リーチザクラウン ×スリーロールス ×セイウンワンダー スリーロールスは調教が軽いのが心配ですが、なんといっても菊花賞馬。 セイウンワンダーはいつも人気よりは走るので。 ブエナビスタ、マツリダゴッホ、エアシェイディ、アンライバルドが来たら・・・素直に諦めます。 ▲
by hopmx
| 2009-12-27 10:33
| 日本中央競馬会
おはようございます。 2009年秋競馬は思うように成績が伸びなくて、 当たるのは全て安めの配当で高配当では1頭抜けたりして なかなか辛い秋競馬でした。 しかし、そんな思いも有馬で帳消しにしたいと思います。 昨年の有馬は、ダイワとアドマイヤモナークを買っていながら エアシェイディが抜けていました。鼻差の4着ドリームジャーニーは 買っていたのですが・・・・。あれは4コーナーで池添の位置取りが悪くて 届かなかったと今でもかなり悔しい思いをしたことを覚えています。 今年こそは気分良く正月を迎えたいと思います。 現在の有馬記念の1番人気は②ブエナビスタ。 3才牝馬が1番人気は美味しいです。 ブエナビスタは強いですが一流の牡馬が相手でしかもG1です。 ここは△としたいと思います。 今年の軸は⑨ドリームジャーニーでいこうと思います。 今年最も安定していた古馬ですし、オールカマーは負けて強しの印象。 秋天は、よくない左廻りということで関係なし。 ◎⑨ドリームジャーニー 〇⑭セイウンワンダー ▲⑯フォゲッタブル △③ミヤビランべり △⑩スリーロールス △①アンライバルド △②ブエナビスタ 私の買い方は 3連単1頭軸マルチ 軸 ⑨ 相手③⑯⑭⑩① 60通り 軸 ⑭ 相手⑯⑩⑨①② 60通り 上記2通りでいきたいと思います。 後は、遊びで しゃれで今年のニュースをはさみながら マイネルキッツ・・・・・マイケル?マイネル?マイケル? なんていうのはどうでしょう? 皆さん良いお年を・・・・・。 ▲
by hopmx
| 2009-12-27 09:07
| 日本中央競馬会
ジャパンカップダート勝負です。 僕は1,2着は堅実に、3着はちょっと穴狙いで行きます。 3連単 4→1→2,5,9,11,13 1→4→2,5,9,11,13 10通りで! ![]() ▲
by hopmx
| 2009-12-06 13:05
| 日本中央競馬会
阪神11R ジャパンカップダート 買い目 3連複1頭軸 5→1、2、4、9、11、16 (15通り) 3連単 5、1、9、11、13 (60通り) 以上 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by hopmx
| 2009-12-06 12:17
| 日本中央競馬会
今日も晴れていますねー。 ![]() 見た目は暖かそう。でも実際は寒い・・・。 いつ雪が積もるのか、びくびくして過ごしてます。 走りに来られる方は、じゅ~ぶんに気をつけてください。 昨日、あるライダーの仕事場にお邪魔し、カッコイ~イお宝バイクを見せて頂きました。 僕もバイクだけは磨くのが好きですけど、見せてもらったピッカピカのバイクとは比べられるレベルじゃない・・・。 バイクだけでなく、職場も仕事そのものも、実に綺麗で・・・普段だらしない僕は身の引き締まる思いでした。 ありがとうございました! ![]() バイクを大事にするライダー、いいですね。 冬にバイクを保管して乗らない方は、もう乗りたくなくなるくらい綺麗に磨いてみてください。 きっと気持ちいいですよ。 さて、気づけば下の方にジャパンカップダートの予想が載っていますね。 これは負けていられません。 ![]() ひとまず今日の鳴尾記念とステイヤーズSを当てて、明日に臨もうと思います! 開幕馬場+雨+差し馬多いメンバー構成=前残り という事で、今日は鳴尾記念の先行馬が美味しそうですね。 ▲
by hopmx
| 2009-12-05 09:42
| 日本中央競馬会
|
ファン申請 |
||