カテゴリ
以前の記事
2019年 10月 2019年 09月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 検索
ブログパーツ
最新のトラックバック
その他のジャンル
フォロー中のブログ
メモ帳
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日は天気予報に反して1日中雪が降ったりやんだりしていました。 今日はいい天気ですよー。 ![]() 昨日の走行で荒れたパドックは、タイヤショベルでならしました。 そのまま放っておくとそのままの形で荒れてしまうので・・・。 積雪は3cmくらい。 今日の天気ならすぐに融けそうです。 ▲
by hopmx
| 2009-11-29 09:19
| モトクロス
2010年度イベントとして、まずはATVの全道戦2回分が決まりました。 1/17(日)と2/21(日)です。 うまく雪が積もるといいなぁ・・・。 今年の2月に開催された時の様子 ATVのコースはツルッツルアイスバーンになって、見た目以上に難しそうで「よくこんなところ走れるな~」と感心します。 僕は歩いただけで何回も転んで腰打ちました・・・。 他にもバイクの雪中レースも検討中です。 お楽しみに! ▲
by hopmx
| 2009-11-28 10:59
| イベント
雪が降ってきました・・・と思ったら今やみました。 まだ積もり始めといった感じで、土の色が透けて見えるくらいです。 ![]() Aコースは一旦閉鎖しています。 エンデューロとミニモトコースは基本OKですが、路面とライダーの覚悟次第です。(特にエンデューロコース) エンデューロ・ミニモト共に問題なく走行できます。 意外と全く凍っていませんでした。 パドックも走行可能です。 ▲
by hopmx
| 2009-11-28 09:13
| モトクロス
昨日で今年のAコースは走行終了です。 最後の3日間、楽しんで頂けましたか? 感謝をこめて、メンバーの方には特に乗りやすい料金設定にしてみました。その効果だけじゃあないでしょうけど、日曜はライダーだけで110名超え! コースが見た事のないくらいデコボコに変わり果てました!! (翌朝は雨の中のコース整備で大変でした ![]() たくさんの方に走りに来ていただいて、本当にありがとうございました! また来年、元気に走りに来てください! ※ミニモトコースやエンデューロコースは引き続き御利用いただけますが、その日その日の気温や積雪次第です。(積雪よりも路面の凍結が問題ですね) あと、ご好評頂いている新フィニッシュジャンプについて。 日曜にもたくさん飛んでいただきましたが、少し延長した今でも飛びきっちゃうライダーが多いようなので、さらに延長します。 ソフトに着地できるように! というわけで、Aコース閉鎖の今日からせっせと土を運んでいます。(アンドリュー・ショート選手用に作ったCコースのスーパークロス部分から!) このジャンプ台は、HOPCUPでMX-VIRUSのみなさんが着地した土が8割、A・ショート選手が華麗に走った土が2割、ぐらいでできています。 こう考えるとちょっと楽しいジャンプ台ですね。 完成をご期待ください。 年明けの積雪期間中は、例年通りパドックを除雪し、簡単な一般走行や雪中レースを計画中です。 サンドバギーもやります。(夏より滑って面白いです) 好評頂いているバナナボートは・・・検討中です。 その他今後のイベントや来年の新エンデューロコースの事、春のコースオープンなどなど、決まり次第ブログで発表していきます。 たま~に見に来てください! 北海道少年モトクロス同好会さまより、感謝状をいただきました! ![]() 同好会は、競技役員を参加選手の父兄の方々にボランティアでお手伝いしてもらったりと、大変な努力で運営されています。 北海道オフロードパークも微力ながらお手伝いさせて頂いておりますが、最近の参加人数の増加は、これまでの同好会の皆様の努力の賜物だと思います。 今年はトヨタのF1撤退など、モータースポーツ業界が冷え込んだ印象もありますが、全道モトクロスだけ見てみれば「トランスポンダ足りるかな?」っていうくらい人数が年々増えていますし、これから先に期待したいですね。 同好会出身の未来の国際A級、楽しみにしています。 ▲
by hopmx
| 2009-11-24 15:00
| モトクロス
▲
by hopmx
| 2009-11-23 11:46
| モトクロス
▲
by hopmx
| 2009-11-23 10:41
| モトクロス
▲
by hopmx
| 2009-11-23 09:47
| モトクロス
おはようございます。 昨日は本当にたくさんのご来場ありがとうございました。 あまり良くないコンディションの中たくさんの方に走ってもらえて 本当にうれしく思いました。まさに感謝、感謝の日でした ![]() ![]() 今日は、勤労感謝の日ですね。 HOP(エイチオーピー)にとっても今シーズンの締めくくりの 「ありがとう2009ラストRUN 大感謝祭」 の最終日でもあります。 せっかくの休日なのに現在雨が降っています ![]() この週末、土曜日は雪だし、今日は雨だし悲しいです。 天気に文句を言ってもしょうがありませんが、 最後に気持ちよく皆さんに利用してもらいたかっただけに 悔しいです。 千歳は、昼頃から雨がやむ予定だそうですが・・・・・。 現在の千歳の西の空はやや明るさがあるような気がします。 昨日の荒れたコースもいつでも走れるようにスタッフがブルで懸命に 直しています。 最後にスカッとジャンプが出来るようにお祈りするのみです ![]() ![]() ▲
by hopmx
| 2009-11-23 09:16
| モトクロス
今日は本当にたくさんのライダーが走りに来てくれました! ![]() Aコースも明日でラスト! メンバー1,000円ビジター3,000円で1日走れるありがとう2009ラストRun 大感謝祭最終日です。 寒いですが、大勢で楽しく走り納めして下さい! 晴れるといいなぁ~ ![]() ※14:00現在コース状況を確認したところ、コースが非常に荒れていたので、明日の朝はコース整備で重機が入ります。 10:00走行開始までになるべく終わらせるように努力しますが、これからの気温と荒れ方次第で重機の作業時間も大きく変わってきます。 走行開始時間が遅れる場合もありますので、その際は申し訳ありませんがご了承ください。 ▲
by hopmx
| 2009-11-22 13:33
| モトクロス
![]() こんなに来るとは思っていませんでした。 ありがたいですね。 暖かいので凍った路面は時間が経つにつれて走りやすくなると思いますが、 お昼から来られる皆さんも、そもそも台数が多いので十分に気をつけて走って下さい! ▲
by hopmx
| 2009-11-22 09:59
| モトクロス
|
ファン申請 |
||