カテゴリ
以前の記事
2019年 10月 2019年 09月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 検索
ブログパーツ
最新のトラックバック
その他のジャンル
フォロー中のブログ
メモ帳
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 涼しくて過ごしやすくて、いいですね~。 これで少しは埃がおさえられるかな? サッカー日本代表、負けてしまいましたね。 夜中イライラしながら観ていました。 守ってばっかりで。 攻撃も、とにかくボールを前に出そうとしすぎて、誰もいない遠くに蹴りすぎだと感じました。 敵にパスしているようなもの。 そりゃボール支配率も低いはずですよ。 でも本田と中村憲剛は良かった。 本田がPKで「入れて当然」って顔で落ち着いて決めたのは頼もしかったですね~。 4年後はベスト8に入って欲しいです。 ▲
by hopmx
| 2010-06-30 09:20
| モトクロス
HOPの天気は予報に逆らう事が多いのですが、明日は予報通り雨が降ってほしいところです。 ![]() ![]() 次の全道戦に向けてAコースも少しずつ変えています。 昨日は25mテーブルトップを越えて右カーブ後に土を運びました。 近いうちに何かができます。 お楽しみに・・・ ![]() 23時からワールドカップです。 パラグアイ戦。 日本は勝てるのでしょうか?? 応援しましょう! ▲
by hopmx
| 2010-06-29 09:27
| モトクロス
![]() 昨日は暑い中お疲れさまでした。 今日もあっついですね。 そして、明日も暑い1日になりそうです・・・皆さん気合い入れていきましょう。 ワールドカップ日本VSパラグアイも楽しみですね。 ▲
by hopmx
| 2010-06-28 09:26
| モトクロス
今日もいい天気! というか暑いです。 ![]() 先日お知らせした所も含め、Aコースはところどころ変わっていますよ。 是非攻略しに来てください。 明日6/27(日)は北海道少年モトクロス同好会のスーパージュニアMX第2戦のため、A・ミニモトコースはレース終了(13時頃予定)まで走行できません。 ご了承くださいませ。 ※エンデューロコースは通常通り走行可能です。 あ~、下のラーメン美味しそうですね・・・。 ▲
by hopmx
| 2010-06-26 08:53
| モトクロス
ログハウス風のらーめん家こうじ に行って来ました。 写真は、しょうゆ味。 味さっぱりしかしこくはバッチリ ![]() ![]() 北海道オフロードパークに来る前にまた、走った後に寄って見てはいかがかな。 また、北海道を旅行する方も空港から少し寄道してから旅行をスタート させてみてはいかがですか ![]() ▲
by hopmx
| 2010-06-26 08:14
| 北海道の観光と旅行
Wカップサッカー。 私の予想は、日本の3連敗・・・・・・。 しかし、2勝1敗で決勝トーナメント進出。 すごいなぁ~~~~。 選手のみなさん、馬鹿にしてすみませんでした。 昨晩??今朝??は、寝ずに応援したよ。 それにしても本田は、すごいんやなぁ・・・。 勝手ながら日本頑張れ~~! ▲
by hopmx
| 2010-06-25 14:53
| News!NaNews!
雨です。 雨の中、今日も札幌科学技術専門学校さんの授業でAコースは貸し切りです。 ※エンデューロコースは一般走行できます。 6/27(日)は北海道少年モトクロス同好会のスーパージュニアMX第2戦のため、A・ミニモトコースはレース終了(13時頃予定)まで走行できません。 ご了承くださいませ。 ※エンデューロコースは通常通り走行可能です。 昨日、もう少しでオープン予定の新エンデューロコースを、ゴミ拾いがてら試走してきました! 既に走行したライダーの皆様からはご好評頂いておりますが、昨日走った僕はまったくの初心者。 (PW80という小さなバイクで走ってきました。) ギアチェンジもおぼつかないような超初心者が走っても面白いものなのか、そして「怪我したら怒られる・・・」などと考えながら走っていたのは最初の1周だけ。 2周3周と、周を重ねる毎にスピードアップ。 気がつけば夢中に・・・。 それでも、すぐ地面に足がつく小さいバイクだったせいか、一度も転ばずに楽しく走れました。 左、右、と素早く切り返すS字。 周りの林にぶつからずに荒れているところを避けられる適度な広さ。 サンドで自然にできるバンクをグイッと曲がる。 「これは初心者でも面白い!でも、もっと自分の思うがままに好きなラインを攻められる技術があればさらに面白いだろうなぁ」というのが正直な感想です。 さすがは熟練のエンデューロライダーが作ったコース。 走りこむほど面白さがわかるような気がします。 正式なオープン日は決まり次第告知致しますので、楽しみにしていて下さい。 ▲
by hopmx
| 2010-06-23 10:00
| イベント
今日から金曜まで、Aコースは札幌科学技術専門学校さんの授業で使用しますので、一般走行できません。 エンデューロコースは走行できます。 Aコースをちょっと改良しました。 ![]() イン側草むらの部分が三角形にキュッと狭くなりました。 ここでインをグイッと曲がるライダーと、アウトまくりのライダーとで分かれて面白くなるはずです。 ![]() 25mテーブルトップ後のコーナー直後に小さくて滑らかなシングルジャンプ追加。 見てる側にはすんなり走っていけるようにしか見えないのですが、ライダーにとっては「いやらしい位置にあるな~」との事です。 そして、わかりにくいですがその後の2連の角度が前より若干急になっています。 ![]() あとは、上のようにところどころコーナーにバンクあり。 インとアウト、選んで走ってみてください。 ▲
by hopmx
| 2010-06-22 09:30
| モトクロス
明日から金曜まで札幌科学技術専門学校の授業でAコースを使います。 そのため、Aコースは走行できませんが、エンデューロコースは走行できます。 よろしくお願い致します。 昨日は浦幌オフロードパークで全道モトクロス第3戦帯広大会がありました。 ほどよく湿り気を保てる曇天で、モトクロスをやるには最高の天気でしたね。 皆様大変お疲れさまでした。 リザルトとラップタイムリストを掲載致しました。 今回はあるライダーの5周目と6週目に同じタイムが出ていたので、計測しながらビックリしました。 こんなことってあるんですね。 探してみてください。 ![]() それと、レース前日の夕方に、ゴール付近でバンザイをしながらジャンプしたり走ったりしていた青いツナギの男は不審者ではありません。 あれは両手にトランスポンダを握って念入りに最終チェックをしているHOPスタッフのちょっと残念な姿です。 何か不思議な視線をキャッチしたような気がしたので・・・。 ご了承ください。 ![]() ▲
by hopmx
| 2010-06-21 16:42
| モトクロス
今日は、朝からよい天気ですね ![]() 私は、もうそろそろ浦幌に向けて出発です。 今日は、浦幌泊りです。 Wカップ盛り上がってますね~~。 それにしてもイングランドは、勝ちきれないですね。 イングランドとスペインを応援している私は少々歯がゆいです。 北海道オフロードパークもこの夏オープン予定のNEWコースが 徐々にその姿を見せ始めてきました。 少しずつではありますが頑張ってますので 今しばらく待ってて下さいね ![]() 是非、見に来て下さいね。 ▲
by hopmx
| 2010-06-19 10:05
| エンデューロ
|
ファン申請 |
||